12月6日から8日の2泊3日で、3学年は体験学習のために栃木県塩谷町に行ってきました。
初日は異文化交流、2日目はプログラム別メニュー、最終日には日光東照宮でウォークラリーを行いました。
とくにプログラム別メニューでは、ドローンを操縦したり、餃子を作ったり、ゴルフを習ったり・・・などなどおもしろいメニューが目白押しでした!
3年生にとって最後の体験学習になる今回は、クラスとしても最後の行事になります。
3年間利用させてもらった宿舎や開桜館に感謝しつつ、少し感傷的になる生徒も多く見られました。
今回の行事ですが、心に残るものになったでしょうか?大人になって、みんなでまた思い出してください。
塩谷町でお世話になった皆さん、ありがとうございました。
3年生の皆さん、お疲れさまでした。