日々輝学園デジタルパンフレット2021 さいたまキャンパス
23/28

保護者から日々輝でのびのびと高校生活を送り、羽ばたいていく生徒たち。保護者の方々からも、子どもの成長をよろこぶお声をいただいています。22Hibiki Gakuen High School各校舎のPTAには「企画」「広報」等の委員会が設けられ、年間を通して、研修会の開催や学校行事への参加、保護者同士の交流など、多くの方々が積極的に参加しています。PTA活動も多彩です!秋の友輝祭では生徒たちと同様に、工夫を凝らした模擬店などで大いに盛り上がります。定期的に行われる勉強会では、外部の方をお招きし、さまざまなテーマでお話を伺います。友輝祭ではお母さんたちの表情もイキイキ貴重なお話が聞ける保護者勉強会各校舎で年数回、広報誌を発行しています。 中学校に入学した当初は、すぐに学校に馴染み、友達も増え、部活も張り切っていた息子が、学校に行けなくなったのは中学1年の夏休み明けからでした。2年生からは相談室登校ができるようになりましたが、息子が教室に戻ることはありませんでした。 高校選択にあたり、何校か見学した結果、「俺、日々輝に行くよ」と、息子自ら日々輝学園を選びました。 日々輝学園に入学すると、中学での不本意な日々を取り戻すかのようにエンジン全開でがんばっていた息子でしたが、やはり、心身ともに疲れ、体調を崩してしまいました。後戻りしたくないと焦る一方、ついていけない心と体。苦しむ息子を見守る私もまた、中学の時を思い出し、不安でたまりませんでした。 そんな不安のなか、日々輝学園の先生方から親身にサポートしていただいたおかげで、息子は肩の力が抜け、自分のペースで高校生活を送れるように。体育祭や文化祭、活躍の場を与えられたことで、少しずつ自信を取り戻し、やっと息子らしく過ごせるようになったと喜んでいたのもつかの間…。コロナ禍での休校、自粛要請、オンライン授業…。家にいる息子を見ると、不登校だった頃を思い出し、また悲しくなる私。 それでも、息子はコロナ禍においても、学校に通う楽しさや仲間と学ぶうれしさを取り戻し、進学を前向きに考えるようになりました。 私自身も、PTA活動を通して保護者の皆様との交流を楽しんでいます。日々輝学園は入学して良かった!と思える学校です。学校に通う楽しさを取り戻しました3年生保護者 YさんVoice of Parents  中学1年の終わり、娘は体調不良により学校に行けなくなりました。しばらくして、相談室登校ができるようになりましたが、性格が真面目な娘は、このままではいけないと焦り、不安になり気力をなくしていきました。 進路を決める時期になり、迷っていた私に相談室の先生に紹介していただいた学校が日々輝学園高等学校でした。先生のご子息も通われた学校であり、「無理なく自分のペースで通える学校」と勧めてくださいました。 実際に訪問時は温かく迎えられ、親身に話を聞いてくださる先生方が決め手となり入学。入学前も不安の強い娘に登校の練習として何度か学校に通わせていただき、娘自身も少しずつ前向きになりました。 しかし、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により入学式は中止、学校再開も5月以降となり、その後、分散登校やオンライン授業へと変わりました。不安もありましたが、先生方のサポートのおかげで無理なく登校でき、部活動にも励んでいます。さまざまな制限があるなか、学校行事に楽しく参加し、なかでも文化祭では絵を描き、活躍できたことが自信につながっているようです。 やりたいことが見つかり、少しずつ前に進み始めた娘。これからも自分らしく、好きなことを大切に、そして楽しむことも忘れずに歩んでいってほしいと思います。 日々輝学園は安心して通える環境があります。一緒に笑い合える友達、そしていつも温かく見守り励ましてくれる先生方に支えられていることに感謝しています。温かなサポートが前に進む力に2年生保護者 Kさん

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る