カリキュラム
生徒一人ひとりが、自分に合ったプログラムを選んで学べます。

授業では、やる気を引き出すことを第一に考えます。そのために、生徒の「わかる・できる」という実感に配慮して進めていきます。学習の進んだ生徒には、進学や将来設計に合わせた選択科目、思うように取り組めなかった生徒には、再履修や課題形式の科目など、習熟度に応じた多彩なプログラムが用意されています。
学習の基礎を身につける「一般履修科目」
自分らしい学びが選べる「自由選択科目」
マイプログラム ゼミ形式の短期集中講座
自分の興味・関心にそった学習に取り組むプログラム。
いろいろな教科について、特定のテーマを絞り、ちょっと専門的に学びます。実験・実習やフィールドワークが中心です。
例えば・・・
文学ゼミ、考古学入門
自然科学ゼミ
アウトドアゼミ
ボランティア実践ゼミ など
フォローアッププログラム 家庭での課題学習
一人ひとりのペースにあわせた個別学習プログラム。
ステージAの学習内容で、思うような成果を出せなかった人、あるいは毎日登校できない人のためのプログラムです。
例えば・・・
課題研究 国語 課題研究 地歴
課題研究 数学 課題研究 理科
など
ステップアッププログラム 検定・大学受験対策講座
検定試験や大学受験等にチャレンジするためのプログラムです。
例えば・・・ 漢字検定ゼミ、小論文ゼミ、数学演習ゼミ、英語検定ゼミ、英語演習ゼミ など
カリキュラムは校舎によって異なります。
各校舎ページで詳しく説明しておりますので、下から、ご希望の校舎をクリックしてください!
各校舎ページで詳しく説明しておりますので、下から、ご希望の校舎をクリックしてください!