

東京校
TOKYOKOUマップ・アクセス

東京校
〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢1061-1
04-2965-9800
(FAX:04-2965-9803)
・西武池袋線武蔵藤沢駅西口より徒歩12分
・JR八高線金子駅/西武新宿線入曽駅よりスクールバス15分〜20分
イベント
-
1月 23 Sat.
【中止】東京校 学校説明会
説明会申込を中止しています。オンライン説明会は受付ています。
-
2月 13 Sat.
【中止】東京校 学校説明会
説明会申込を中止しています。オンライン説明会は受付ています。
行事&部活
様々な行事と部活があり、一人ひとりに活躍の場があります。
年間の学校行事
1学期
2学期
3学期
・ 入学式
・ 1学期始業式
・ オリエンテーション
・ 健康診断
・ 基礎力診断テスト(1年次)
・ デイキャンプ(1年次)
・ 進路説明会
・ PTA総会
・ 学校公開
・ 体験学習
・ 定期テスト
・ 高専・高大連携授業
・ 三者面談
・ 終業式
・ 夏期講習Ⅰ
・ 部活動合宿
・ 夏期講習Ⅱ
・ ボランティア活動
・ 2学期始業式
・ 体育祭

・ 体験学習
・ インターンシップ
・ 茶畑祭(学園祭)
・ 進路・コース説明会
・ 定期テスト
・ 高専・高大連携授業
・ 三者面談
・ 終業式
・ 冬期補習
・ ボランティア活動
・ 3学期始業式
・ 基礎力診断テスト(1年次)
・ 高専・高大連携授業
・ 修学旅行(2年次)

・ 学年末テスト
・ 卒業イベント
・ 卒業式
・ 三者面談
・ 学年修了式
部活動
あなたはどの部活にする?
- 野球部
- サッカー部
- バスケットボール部
- バドミントン部
- テニス部
- 卓球部
- 陸上部
- 鉄道・パソコン部
- 演劇部
- 芸術部(美術・写真)
- 軽音楽部
- 書道同好会
- 合唱隊
募集要項
所在地 | 〒358-0011 埼玉県入間市下藤沢1061-1 04-2965-9800 |
---|---|
募集定員 | 100名(総合クラス50名 STクラス50名) |
出願資格 | 令和3年3月中学校卒業見込みの者 ※出願には、事前の説明会への参加・個別相談が必要です。 ※既卒者についても、ご相談ください。 |
提出書類 | 入学願書・調査書・推薦書(一般受験は不要)他 |
選考内容 |
推薦受験 ○面接(保護者同伴) ○調査書・推薦書 ○小テスト(国語30分) 一般受験 ○基礎力テスト(国語45分) ○面接(保護者同伴) ○調査書 |
選考日程 |
【推薦】 第1回 10月31日(土) 第2回 11月21日(土) 第3回 12月19日(土) 第4回 01月16日(土) 第5回 02月06日(土) 【一般】 第1回 03月09日(火) 第2回 03月18日(木) |
説明会・ オープンキャンパス |
生徒・保護者の方を対象に、校舎の特色や雰囲気を実際に体験していただくことを目的とした、 「説明会」・「オープンキャンパス」を実施しています。ぜひご参加ください。 開催日・お申込みはこちら |
生徒の主な居住エリア
埼玉県 | |||
---|---|---|---|
地域 | 生徒数 | 地域 | 生徒数 |
入間市 | 64名 | 東松山市 | 2名 |
所沢市 | 57名 | 富士見市 | 2名 |
狭山市 | 24名 | 鶴ヶ島市 | 2名 |
川越市 | 20名 | 越生町 | 2名 |
飯能市 | 6名 | 本庄市 | 1名 |
日高市 | 5名 | 朝霞市 | 1名 |
坂戸市 | 4名 | 三芳町 | 1名 |
新座市 | 3名 | 横瀬町 | 1名 |
東京都 | |||
---|---|---|---|
地域 | 生徒数 | 地域 | 生徒数 |
清瀬市 | 13名 | 東村山市 | 4名 |
東久留米市 | 13名 | 福生市 | 4名 |
青梅市 | 10名 | 練馬区 | 3名 |
小平市 | 10名 | 昭島市 | 2名 |
武蔵村山市 | 10名 | 中央区 | 1名 |
羽村市 | 8名 | 八王子市 | 1名 |
瑞穗町 | 8名 | 国分寺市 | 1名 |
西東京市 | 5名 | 奥多摩町 | 1名 |
私立 | |||
---|---|---|---|
地域 | 生徒数 | 地域 | 生徒数 |
埼玉県 | 1名 | 東京都 | 2名 |
合計 | 294名 |