につながる11もともと鉄道が好きで、趣味の鉄道模型を動かす仕組みを知りたいという思いからプログラミングに興味を持ち、情報ビジネスコースを選択。ものづくりが大好きな私にとって、新しいものを生み出す情報系の授業はとても楽しく、情報処理検定準2級に合格できました。美術部では、国際美術展に向けてジオラマの制作に取り組んでいます。卒業後は交通系の短大に進みますが、そこでもITスキルを活かせればと思います。将来、一人の大人として社会に出るときは、社会的にも、職業的にも自立していなければなりません。そこで求められる力をしっかり身につけるために、日々輝では、キャリア教育を大切に考えています。たとえば、生徒会活動や部活動を応援しているほか、情報処理学習やキャリアデザイン学習などの充実にも取り組んでいます。2021年度卒業Sさん (富士見市立東中学校出身)体験型キャリア教育キャリア教育や、多くの体験的な教育を通じて、将来、社会で自分らしく活躍できる力を養います。好きなことがITスキルや将来の夢につながっています生徒会部活動情報・プログラミング学習“みらい”力社社社社会会会会
元のページ ../index.html#12