日々輝学園デジタルパンフレット2022 さいたまキャンパス
26/28

25早稲田大学 名誉教授池澤 聡元那須塩原市立西那須野中学校校長渡部 孝司元清瀬市立清瀬第三中学校校長、東京都中体連清瀬支部長、元清瀬市立教育センター指導員森田 真前日々輝学園高等学校横浜校校長、元横浜市立矢向中学校校長上原 富明 元瑞穂町立瑞穂中学校校長、元檜原村教育委員会学校教育支援室長西 嘉之元横浜市立南中学校校長元横浜市立中学校校長会会長相川 博史元川崎市立橘中学校校長元川崎市中学校体育連盟副会長片倉 義博元清瀬市立清瀬第五中学校校長、元教育相談センター指導主任杉本 祐一元相模原市立中沢中学校校長斎藤 博栄元横浜市立岡村中学校校長、元横浜市立中学校校長会会長〒330-0845埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目60番地 仲町川鍋ビルTEL.048-650-0377㈹FAX.048-650-0383高山 恵子日々輝学園は、一人ひとりが多様な学びや体験を通して、それぞれの成長を実感できる学校です。さいたまキャンパスは、通学に便利な場所にあり、生徒たちがまじめに学習に取り組もうと思える落ち着いた環境がどの教室にもあります。新たに挑戦してみようというみなさんの思いを、先生たちはしっかり受け止め、共に考え、ていねいにサポートしています。穏やかな雰囲気の中で、次の一歩をいっしょに踏み出しましょう。新しい自分を発見したり、次のステップへの道筋が見えてくるかもしれません。さいたまキャンパス キャンパス長 林 美雪小山 善勝元宇都宮市立宮の原中学校校長松本 荘一元横浜市立万騎が原中学校校長、元横浜教育支援センターハートフルルーム希望が丘主任指導員灘邊 憲司元横浜市立港南中学校校長、元ハートフルスペース鶴見主任支援員NPO法人えじそんくらぶ代表臨床心理士加藤 弘美日本大学文理学部心理臨床センター相談員臨床心理士続こうと思っている後輩たちの眼差し、巣立っていく教え子の幸せと成長を願う先生方の眼差し、そしてさまざまな思い出が去来し涙でいっぱいの家族の眼差し。毎年、式場が、静かな、そして熱い感動に包まれるのです。 一人ひとりの心を大事にし、それぞれの自己実現に向かってしっかり応援する日々輝学園の教育。共に助け合う仲間。豊かなカリキュラム。日々輝学園はいつしか君の「心のふるさと」となるはずです。毎年の卒業式の光景が、そのことを証明しているのです。スーパーバイザーアドバイザー菅野 純Information「心のふるさと」としての日々輝学園  日々輝学園の創立時より、スーパーバイザーとしてかかわってきました。この間、東京校の卒業式に何度も参列させていただきました。そこで私は毎年同じ光景に出会うのです。 そこには現代の高校の卒業式にありがちな笑いも、ハプニングも、歓声もありません。そこにあるのは壇上にあがる一人ひとりの卒業生を見つめる静かで熱い眼差しです。共に励まし合った仲間の健闘を讃える卒業生の眼差し、先輩たちをモデルとしてしっかり後にさいたまキャンパス

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る