日々輝学園デジタルパンフレット2022 さいたまキャンパス
9/28

総合合 的な 探計究227の時間論理・表現Ⅰ2英語コミュニケーションⅡ保  健体  育21化学基礎2 公数学数学4体育4世界史探究3地理総合2文学国語2論理国語22 年Ⅰ3共2Ⅱ4▶「すらら」でハイレベルの英語学習▶「スタディギア」でしっかり英検対策▶海外ネット英会話で生きた英語を学ぶTさん さいたま市立与野東中学校出身カリキュラム自由選択科目 の時間論理・表現Ⅱ2英語コミュニケーションⅢ生物基礎22日本史探究3古典探究文学国語24論理国語23 年合総合 的な 探計究227Hibiki Gakuen High School08自分のペースで学力を上げていこうね![3年]・パティシエ入門・情報演習・心理学入門・ボランティアゼミ・自然科学ゼミ 他※希望者が受講する科目ICTのポイント・英語の学習が充実・英検準2級以上に挑戦・海外語学研修やネット英会話でネイティブと対話1年次は学校生活に馴染みながら、「わかる・できる」を出発点に、スモールステップで高校学習の基礎を身につけていきます。2・3年次では、1年次の学習をベースにして、希望進路に応じたコースを選択し、求められる学力を着実に高めます。学習のポイントレポート(添削指導)スクーリング(面接指導)テスト(定期試験)ICT苦手だった英語が楽しくなった!保育系の大学に行きたい気持ちがあり、このコースを選びました。苦手科目である英語の授業が多いので最初は不安でしたが、勉強するうちにだんだん理解できるようになり楽しくなりました。興味・関心を伸ばすゼミ形式の選択科目・課題研究国語・課題研究英語・課題研究数学・課題研究理科・課題研究社会 他基礎力向上のための個別形式の選択科目以下の3つが通信制高校の基本的な学習スタイルですが、本校では、より豊かな高校生活を送ることができるように、週5日登校型の「総合クラス」と「STクラス」を設けています。・英語検定ゼミA・B・C・漢字検定ゼミA・B・C・英語演習A・B・C 他各種検定や大学受験のための選択科目科目ごとのレポートを作成し、学校に提出して添削指導を受けます。週1日程度、学校に登校し、授業など直接先生の指導を受けます。中間や期末などの定期試験を受け、単位を修得します。一般履修科目自由選択科目単位以上修得で卒業文系4年制・短期大学または理系専門学校へ進学したい!自分の興味・関心や進路希望に応じてコースを選択通信制の基本的な学習スタイル74アドバンスコース

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る