日々輝で過ごした時間が、コミュニケーション能力の向上につながった

Yさん 2022年度卒業/さいたまキャンパス

さまざまなケースを学び人と人をつなぐ福祉をめざす

日々輝の通信制だけど登校でき、しかも自分のペースで学べるところに魅力を感じました。入学して思ったのは、自分にぴったりの学校だったということ。放課後に友だちと過ごした時間や、軽音楽部での練習を通して、コミュニケーション力が上がったと感じています。福祉を志すうえで大切なのは「相手の気持ちを理解すること」と考え、福祉と心理の両方を学べる大学で勉強しています。現代社会において、幼児や高齢者、障がい者など、助けを必要とする人はさまざまで、一人ひとりの背景も異なります。卒業後は多機能施設でいろいろな人と接した後、社会福祉協議会に勤めて「はざまの人」 を福祉につなげていきたいです。

日々輝のココがイイ!
高校生活は人生のうちのたった3年間。だからこそ、おもいっきり楽しんで。そのなかで、知識や仲間を得られたら最高ですね。