hibiki

VOICE

一人ひとりに寄り添い、可能性を最大限に引き出してくれます

自分の想いを伝え、形にする楽しさを知った 不安を解消してくれる人が、すぐそばにいる 日々輝では、中学校の基礎から学び直して教科ごとの土台を築いていきます。一つひとつ理解を深めながら、無理なく高校の学習へと移行していくので勉強に自信が...
ほっとライン

2022秋号 vol.52

学ぶ力

検定受験の勉強を通じて学習意欲がアップ

目標があることで、挑戦する意欲が芽生えた 大学進学を目標に日々輝に入学しましたが、高校の勉強についていけるか心配でした。 しかし授業は中学の復習から行うのでわかりやすく、先生に相談しやすい雰囲気のため少しずつ不安がなくなりました。 ...
社会につながる力

インターンシップで地域の方々と交流

インターンシップで社会とつながる インターンシップを利用して、地域の皆さんが利用する交流施設でお手伝いをさせていただきました。 来館される方は小さな子どもからお年寄りまで幅広いので、それぞれの立場に立って利用しやすい環境づくりを心がけま...
社会につながる力

生徒会活動を通して団結力の大切さを実感

理想の自分へ 入学前の学校説明会で、校内を案内してくれた在校生の方が生徒会に所属していました。 とても明るくハキハキとしていて、自分もこんな高校生になりたいなと思い、1・2年次に生徒会に立候補。 輝跡祭の企画立案や運営などを通して、周...
社会につながる力

1年生のうちから生徒会活動に参加。自分なりの「得意」を生かせる環境

先生と仲間たちとの充実した時間 日々輝の魅力は、自由度が高く先生方とフラットな関係を築けること。 そして、同じような背景を持った仲間を見つけやすいことだと思います。 私は生徒会の会計を担当しており、仲間たちと充実した時間を過ごしていま...