東京校

東京校

1月27日(金) 東京校 修学旅行 3日目

修学旅行3日目の沖縄は、10度前後の気温と強い風により、寒く感じる天候でした。沖縄の方に聞いてもここまで寒いのは珍しいとのことで、ある意味貴重な経験だったかもしれません。 今日は事前に選んだ体験別プログラムの後、美ら海水族館の見学を行...
東京校

1月26日(木) 東京校 修学旅行 2日目

修学旅行2日目、とても良いお天気の中、今日は沖縄の自然を学ぶ一日でした。 まずはおきなわワールドで、日本最大級の鍾乳洞「玉泉洞」の見学をしました。ゴールまで30分ほどもかかる巨大な鍾乳洞に生徒たちは自然の神秘を十分に感じていたようでし...
東京校

東京校 修学旅行 1日目

1月25日(水)、大変気温の下がった朝でしたが、東京校の2年生たちは羽田空港に集合。沖縄への3泊4日の修学旅行に出発しました。コロナ禍により、2年生はこの修学旅行が初めての宿泊行事となります。 さらに、ほとんどの生徒が初めての沖縄、半...
東京校

3年生の卒業認定試験が終了しました

1月17日(金)、3学年は、高校生活最後のテスト、卒業認定試験を終えました。 試験が終わった後は一様に笑顔が見られました!
東京校

第56回入間市駅伝競争大会に参加しました!

3年ぶりの開催となった入間市の駅伝大会に出場しました! 参加した生徒全員が初めての参加となりましたが、一本の襷を繋ぎゴールすることができました。 4名が5キロ、2名が2.5キロ合計25キロのコースを走り、風が強く走りにくい中、全員ベスト...
東京校

12月16日(金) 第26代生徒会本部役員 任命式が行われました。

終業式の日となった今日、生徒会役員の任命式も行われました。11月24日の選挙で当選を果たした6名が今日、正式に生徒会役員として活動を本格化させます。新たな生徒会はどのように学校をよくしてくれるのでしょうか。楽しみです!