東京校

東京校

12月16日(金) 2学期終業式が行われました。

12月16日(金)、冬晴れの空のもと、東京校では2学期終業式が行われました。今回も教室で配信を見る形式で行われ、校長先生の式辞、各種表彰を皆真剣に聞いていました。 明日から1月9日までは冬休みになります。部活や日々輝塾などで一部生徒は...
東京校

12月15日(木) 大掃除です!

今年も残りわずかとなりました。この時期の大掃除は、時間も労力も使うし、この時期に面倒だなと思う人もいるでしょう。しかし、1年間の自分たちがお世話になった教室の汚れをすっきりと落として、気持ちよく新年を迎えるために一人ひとり一生懸命に掃除して...
東京校

12月15日(木)ボランティア活動~不老川の清掃と地域清掃~

12月15日、ボランティアチームで学校沿いに流れる不老川沿いの清掃と地域清掃を行いました! このボランティア活動は、ボランティアチームが何度も会議を重ねて、計画をしてきました。そして、全校生徒に呼びかけて、なんと1年生から3年生まで30人以...
東京校

12月13日 情報系の二つの検定を実施しました。

12月13日午後、東京校では、日本情報処理検定協会主催の2つの検定を実施しました。一つは文書処理の技能を見る「日本語ワープロ検定」、もう一つは表計算処理の技能を見る「情報処理技能検定(表計算)」です。全体で50名の生徒が受験し、授業や補習で...
東京校

12月12日(月)2学年進路ガイダンスを実施しました。

12月12日(月)、2学年は午後の時間を使い、大学・専門学校の先生をお呼びして進路ガイダンスを行いました。 1年生の時よりも具体的なお話を聞くことができ、生徒達からは「進路のイメージがわいた」「冬休みの見学計画を立てなければ…」「進路...
東京校

12月2日(金) 2学年 英語校外学習(ムーミンバレーパーク)

12月2日(金)、2学年は、飯能市にあるムーミンバレーパークにて英語校外学習を行いました。 ムーミンバレーパークは人気キャラクタームーミンのテーマパークですが、園内には英語を学習できる仕掛けがたくさんあります。今回は班行動をしながら英...