横浜校

横浜校

情報ツールの使い方・薬物乱用防止講習会を実施しました(横浜校)

7月15日(木)情報ツールの使い方・薬物乱用防止講習会が行われました。 都筑警察署の生活安全課より担当の方においでいただき、丁寧なお話をしていただきました。 昨年度は、オンラインでの講演でしたが、今年は例年通り地...
横浜校

学校だより7月16日号を発行しました(横浜校)

横浜校

2学年が1日体験学習を実施しました(横浜校)

7月14日(水) 2年生が1日体験学習を行いました。本来であれば、本校のある栃木県塩谷町で宿泊行事として実施するのですが、コロナ禍のため宿泊はせず、講師の先生方にお越しいただき横浜校での実施となりました。 当日は「陶芸体...
横浜校

熱中症に気をつけましょう(横浜校)

みなさんは、「マスク熱中症」という言葉を聞いたことがありますか。 感染症予防のため、毎日マスクを着用していると思います。 最近は、マスク着用による熱中症リスクが高まることが心配されています。 感染症対策と熱中症対策を上手に...
横浜校

花壇の植え替えを行いました(横浜校)

横浜校の玄関前には花壇があります。 これは横浜市から借りている路肩の土地です。 その花壇に今は、ベゴニア、マリーゴールド、ポーチュラカなどがいっぱい咲いています。 7月8日(木)花壇の植え替えを行いました。...
横浜校

野菜作りに挑戦しています(横浜校)

今年も、ボランティア部が野菜作りに挑戦しています。 昨年度は、ブロッコリーを栽培しましたが、今年は、なんと3種類の野菜の栽培に挑戦するようです。 一つ目は、夏野菜の定番のミニトマトです。 二つ目は、これまた夏野菜の...