横浜校 委員会活動の様子(横浜校) 7月初旬の放課後、委員会DAYがありました。 委員会DAYは、生徒会活動の一環で各委員会が定例会を行う日です。 この日は、各委員会でさまざまな活動をしていたので一部をご紹介します。 美化保健委員は、1階から3階まで... 2021.07.07 横浜校
横浜校 ワープロ検定の補習を行っています(横浜校) 横浜校では、7月9日(金)に日本語ワープロ検定の実施を予定しています。 今回は希望者と2年生の情報ビジネスコースの生徒は全員受検となっています。 検定協会のホームページによると、1級から4級は“正確な入力を判定する速度”... 2021.07.05 横浜校
横浜校 夏休みボランティアに向けて(横浜校) 横浜校では、毎年夏休みに都筑区が主宰する「はぁとdeボランティア」という各事業所や作業所などで行うボランティア活動に多くの生徒が積極的に参加をしています。 先日、夏休みボランティアに参加したいと興味をもった人を対象に、生徒会が... 2021.07.02 横浜校
横浜校 美化ボランティア活動パネル展に参加しています(横浜校) 以前にもご紹介しましたが、6月30日(水)から7月6日(火)までの1週間、センター南にある都筑区総合庁舎一階のホールで「活動パネル展」が行われ、横浜校のボランティア部が作成したパネルが展示されます。 横浜校は「ハマロードサポー... 2021.07.01 横浜校